- カテゴリー別記事一覧→
- 未選択(1)
- はじめに(2)
- 募集要項(2)
- ケメプラス運営(57)
- SF(4)
- AVA(38)
- サミット川崎店(29)
- クランメンバーは必読(7)
- 雑記(3)
2012/06/11 (Mon) イリーガル現象2
左と右が対峙しています(画像1).
(画像1)

N0秒に左が発砲しました(画像2).
(画像2)

N1秒に右も発砲しました(画像3).
(画像3)

Nx秒に左が発砲した弾が右に当たりました(画像4).
(画像4)

同Nx秒に右が死亡,すると右が発砲した弾が消滅します(画像5).
(画像5)

現実世界で考えれば右が死亡したからといって,左の発砲した弾が消滅することはありません.
これもまたイリーガル現象です.
イリーガル現象が成立していることを電脳コイル現象としました.
電脳コイル現象が成立しているのであれば,撃ち勝つ方法はたった一つ.
「相手より先に(相手に当たる)弾を発砲すること」
つまり,「相手の弾が当たりにくく,先見えのポジショニングをすれば撃ち勝ちやすい」ということになります.
このことから,「高度な撃ち合いになればなる程、撃ち合う前から勝負が決まっている」(横山慎)は証明されます.
(画像1)
N0秒に左が発砲しました(画像2).
(画像2)
N1秒に右も発砲しました(画像3).
(画像3)
Nx秒に左が発砲した弾が右に当たりました(画像4).
(画像4)
同Nx秒に右が死亡,すると右が発砲した弾が消滅します(画像5).
(画像5)
現実世界で考えれば右が死亡したからといって,左の発砲した弾が消滅することはありません.
これもまたイリーガル現象です.
イリーガル現象が成立していることを電脳コイル現象としました.
電脳コイル現象が成立しているのであれば,撃ち勝つ方法はたった一つ.
「相手より先に(相手に当たる)弾を発砲すること」
つまり,「相手の弾が当たりにくく,先見えのポジショニングをすれば撃ち勝ちやすい」ということになります.
このことから,「高度な撃ち合いになればなる程、撃ち合う前から勝負が決まっている」(横山慎)は証明されます.
PR
この記事にコメントする
カウンター
AVAランキング
ボタンをPUSHだっ!
プロフィール
【管理人】2代目ケメ(ケメプラス)

初代の死後,その死体から生まれる。初代の意思を継ぎ、オールサファリを目指す。
【FPS暦】AVA:5ヶ月(少佐),SF:3~4年
【メイン兵科】RM・SR
【RMメイン武器】UAV,SA-58 Para,OTs-14 Groza その他遊び程度
【SRメイン武器】ASW338 その他遊び程度
【サブ武器】Luger P08
【使用デバイス】
マウス:Microsoft Wheel Mouse Optical
マウスソール:Hyperglide Skates MS-3
マウスパッド:Artisan 飛燕 Soft Vault
キーボード:Filco Majestouch 茶軸
ヘッドセット:SteelSeries Siberia V2 その他→気が向いたら書きます
初代の死後,その死体から生まれる。初代の意思を継ぎ、オールサファリを目指す。
【FPS暦】AVA:5ヶ月(少佐),SF:3~4年
【メイン兵科】RM・SR
【RMメイン武器】UAV,SA-58 Para,OTs-14 Groza その他遊び程度
【SRメイン武器】ASW338 その他遊び程度
【サブ武器】Luger P08
【使用デバイス】
マウス:Microsoft Wheel Mouse Optical
マウスソール:Hyperglide Skates MS-3
マウスパッド:Artisan 飛燕 Soft Vault
キーボード:Filco Majestouch 茶軸
ヘッドセット:SteelSeries Siberia V2 その他→気が向いたら書きます