忍者ブログ

2024/04/26 (Fri) [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012/02/23 (Thu) サミット川崎店CW-序論-

-序論-

勝って当然、負けて当然。
試合の勝敗とは必然なのだと思います。

『?』と思っている方に、偉人のこんな言葉を送ります。

『ボクシングにラッキーパンチはない。
結果的に偶然当たったパンチにせよ、それは練習で何百何千と振った拳だ。

その拳は生きているのだ。
試合を投げて適当に振ったパンチなど決して当たらん。
当たったとしても死んだ拳では人は倒せん。

現役のときラッキーパンチに泣かされ嘆いた時もある。
しかし、それは間違いだった。
選手を育てる立場になってようやく気づいたよ。

ある者は名誉のため、ある者は金のため、様々な理由のために辛い練習を耐えぬく。

何千何万とサンドバッグを叩き、思いのたけ全てを両の拳にこめる。

最期の最期まであきらめない。
そういう生きた拳こそが奇跡を生むのだ。』はじめの一歩より、宮田一郎の父親

試合に勝つにはそれ相応の練習が必要だということです。
負けた相手はそれ相応の練習をしてきたということです。

しかし、時間というものは限られています。
プロでもない限り、AVAの練習にすべて時間を費やせる訳ではありません。
そこで、普段のCWから学びましょうという訳です。

これは、試合に勝ったら、『どうして勝てたの?』、負けたら、『どうして負けたの?』を考えるだけでいいです。
考えたら、メモしておきましょう。
助言してもらってもいいです。
しかし、助言をすべて実行しなくてもいいです。
もし、すべて実行したなら、それは助言した人になるということであり、助言した人止まりということです。
そのため、自ら考え、取捨選択をしましょう。
必要なものは積極的に取り入れ、そうでないものは理由を添えて断りましょう。
理由を添える理由は、社会人としてです。
大切なのは、自ら考えることです。

そして、『どうして勝てたの?』を次に実行できたら、現状維持です。
現状を維持することは、言わずもがな難しいことです。
ですが、現状維持だけでは駄目ですね。
そこで、『どうして負けたの?』の対処を次に実行して、成長しましょう。
それとは逆に、同じ『どうして負けたの?』が続けば、脳みそが死んでいるので、病院へ行ってください。

ここでは、普段のCWから思ったこと、感じたこと、教訓をメモしていきます。
それを直すのは、あくまでも自分自身であることを肝に銘じてください。
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カウンター

AVAランキング

ボタンをPUSHだっ!

プロフィール

【管理人】2代目ケメ(ケメプラス)

初代の死後,その死体から生まれる。初代の意思を継ぎ、オールサファリを目指す。
【FPS暦】AVA:5ヶ月(少佐),SF:3~4年
【メイン兵科】RM・SR
【RMメイン武器】UAV,SA-58 Para,OTs-14 Groza その他遊び程度
【SRメイン武器】ASW338 その他遊び程度
【サブ武器】Luger P08
【使用デバイス】
マウス:Microsoft Wheel Mouse Optical
マウスソール:Hyperglide Skates MS-3
マウスパッド:Artisan 飛燕 Soft Vault
キーボード:Filco Majestouch 茶軸
ヘッドセット:SteelSeries Siberia V2 その他→気が向いたら書きます

twitter

ブログ内検索